レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
鳥さんスレ【15羽目】
▼ページ最下部
001 2018/04/01(日) 21:41:05 ID:98MRTQrst.
178 2019/06/12(水) 01:56:01 ID:DKQHw0x4Qc
>>176 >>177 コジュケイ狙ったんではなく雨上がりの紫陽花撮ってたらいたんです。
あのすぐ藪に逃げ込む鳥さんが公園の鳩みたいにヒョヒョコ歩いてたんですよね。
返信する
179 2019/06/15(土) 21:41:17 ID:lRapXOKbQM

例のオオタカの雛、本日全て亡くなりました
父親に続き母親が放棄したようです
こちらは両親揃って面倒見てます
返信する
180 2019/06/15(土) 22:52:16 ID:qlVAZSYEpk

自然界は厳しいですな・・
関係ないけどキジ君
返信する
181 2019/06/16(日) 20:58:31 ID:0BTb/EHZgs
182 2019/06/24(月) 02:40:37 ID:jxS.tVLuS6
183 2019/06/26(水) 19:35:00 ID:.AZ0HvabcU

先日羽根の折れた(たぶん)アオサギを見つけました
残念ながら我が自治体近辺では保護できる施設がありません
サンコウチョウの巣では雛が蛇にすべて食べられたとか・・
ほんと自然は厳しいですネ
返信する
185 2019/07/03(水) 10:42:27 ID:3urZ9cY0cU

写真間違えてたのでこちらに貼り替え
返信する
186 2019/07/03(水) 12:08:51 ID:gjws6ZuHn6
187 2019/07/04(木) 23:50:34 ID:BOhWGsYDeo

タマシギメスが一羽だけ・・
寂しそうにオスを読んでましたが現れず
結局このメスもいなくなってました
返信する
188 2019/07/10(水) 18:18:37 ID:5rVPykgLLw

コアジサシの給餌
もう少し左に回り込めば良かった
返信する
189 2019/07/15(月) 10:01:09 ID:76zTHnVrzw

一番近くの営巣地の子
一羽しかいなかった
しかも思いっきり枝被り
近かったけど・・
返信する
190 2019/07/17(水) 11:40:51 ID:sik5aQ9ebU
191 2019/07/22(月) 02:13:53 ID:fg/5a09PM.
192 2019/07/31(水) 11:39:07 ID:DIsAsn9.Og
193 2019/08/08(木) 11:25:07 ID:iYRVyRWg52
194 2019/08/16(金) 01:40:57 ID:kQNi2LWkfA
195 2019/08/21(水) 23:45:48 ID:aEIF2vRu7U
196 2019/08/28(水) 19:20:54 ID:k6uYcPNN1Y

お邪魔します。
先日道路わきの現場内で野鳥のヒナを拾いました。
拾うべきではないと分かっていたのですが、
まともに飛べない状態だったので‥。
家でヒナ用のパウダーフード等を与えていたのですが、
わずか3日で死なせてしまいました。
飼育法が間違っていたのかもしれません。
どなたか、この子の名前、種類を教えてください。
もう次はないだろうと思うのですが、
今すごくつらく悔しい思いでおります。
返信する
197 2019/08/28(水) 22:40:36 ID:k6uYcPNN1Y

もう一枚貼っておきます。
よろしくお願いします。
返信する
198 2019/09/01(日) 22:11:03 ID:qFgJzdvWic
199 2019/09/07(土) 17:48:37 ID:eBS5ySd/Eo
200 2019/10/14(月) 13:19:17 ID:7GuUZ7kQ2w

カメラ搭載瞳AFも効かね〜メンフクロウ
返信する
201 2019/10/14(月) 15:00:57 ID:OZgGXU52BQ

ご無沙汰で‾す
犬山のある池のほとりに居たエゾビタキです
外にはなあ〜んにも居ませんでした
返信する
202 2019/10/14(月) 22:28:31 ID:xttNnLGRk6

エゾビに便乗
キビタキは他の鳥を追い払ってじっくり長風呂
エゾビは他とも仲良く譲り合って、バチャバチャ忙しい風呂なのが面白かったっす
そろそろ次スレですかね
返信する
203 2019/10/17(木) 18:03:10 ID:nHhkHeUTU6
まだ行けるかな
この池、松尾池って言うんだけど、なんでもデレーケに作らせた池なんだって、
だったら」文化遺産になってもよさそうなんだけど、はっきりした証拠がない
ということで作り替えるんだって
もうこの池のオシドリやカワセミは見られなくなりそうで寂しいですよ
野生のオシドリがこんな近くで見られるところなんて無いのにね
5年ぐらいかけて工事するらしいからもう二度とオシドリにはあえないんだろうな
返信する
204 2019/10/25(金) 10:33:01 ID:eDcyvVu1ow

コブハクチョウ
野鳥センターにコハクチョウも初飛来したみたい
返信する
205 2019/10/27(日) 19:15:55 ID:x9kzlhm0.A
206 2019/10/27(日) 20:27:16 ID:x9kzlhm0.A

先日行ってきました
これは求愛行動かなあ
返信する
207 2019/11/01(金) 09:49:33 ID:WgqFxtxKew

これはオオルリかなあ?
キビタキと区別がつかないw
返信する
208 2019/11/05(火) 10:01:29 ID:rpYyPLTeCE

今年もトビのアユ捕りがはじまっちゃいました
返信する
209 2019/11/05(火) 10:04:37 ID:rpYyPLTeCE

廉貼りゴメンね
ノスリが頭の上を・・
返信する
210 2019/11/11(月) 00:17:05 ID:nSeZkNSB6s

野田産2羽と兵庫産?1羽の3羽が一緒に居ました
2羽しか同じ同じフレームに収められなかったですが
返信する
211 2019/11/20(水) 03:29:45 ID:pX0pjbia7w

湖北に山本山のおばあちゃんが22年連続飛来したみたい
返信する
212 2019/12/26(木) 00:05:48 ID:0lcaxJGi8A

ご無沙汰です
METEですがログインしてもコテ名表示されないし、「メンバーステータスが異常です」
って出て投稿できない
なんでだろ・・?
山本山のおばあちゃんは今年も元気です
ここ数年は鳥運が落ちて狙った鳥さんに会えませんが、やっと近くを飛んでくれました
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:74 KB
有効レス数:201
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
写真掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鳥さんスレ【15羽目】
レス投稿