レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
鳥さんスレ【15羽目】
▼ページ最下部
001 2018/04/01(日) 21:41:05 ID:98MRTQrst.
002 2018/04/01(日) 21:48:43 ID:98MRTQrst.

いつもカワセミ撮ってる川で初めてタシギを見たので貼り
変な顔してますな
返信する
003 2018/04/03(火) 08:10:40 ID:kmT2CrqoVg

スレ縦乙
ヤマドリが出ると聞いて一時間半もかけて行ってきました
返信する
004 2018/04/04(水) 08:29:29 ID:VSaW.yZF/Q

今年もオオルリがやってきました
返信する
006 2018/04/06(金) 00:27:27 ID:2b9dZYl2uk

もう夏鳥ですか!
キビタキ撮りに早く軽井沢いきたいっす
ミミズか何かを捕まえて嬉しそうなタシギちゃん (貼り直し)
返信する
007 2018/04/06(金) 08:38:49 ID:iJMajmBsG.
008 2018/04/06(金) 20:57:39 ID:2b9dZYl2uk

脚の収納とかよくできてるよなぁ〜と感心
半分壊れた安い双眼鏡の代わりを探していたら、どんどん物欲が大きくなってきてたまらないっす
双眼鏡マニアの気持ちが少しわかってきた、あれもこれも魅力的に見える
返信する
009 2018/04/13(金) 17:34:05 ID:oDRH6gGcog

ご無沙汰しております
ミソサザイです
返信する
010 2018/04/15(日) 01:46:31 ID:rEtBvDPxZc

背景汚いけど
>>8のカワセミ。土曜に見たら終始単独で飛んでたのでメスには振られたっぽい様子
今の時期はミソッチ人気ですねぇ
渓流釣りにいったら何か飛んでたけど速すぎて分からなかった・・カワガラスかミソのどっちかっぽかったけど
返信する
012 2018/04/18(水) 18:27:08 ID:RlvoOitG8U

今年鳴き声は何度も聞いてましたがなかなか出会えなかったコマドリに漸く会えました
思いの外明るいところへ出てくれてよかったです
ミソッチかわいいですよね
返信する
013 2018/04/19(木) 20:40:06 ID:re1yc5XwnQ

先日カケスが100羽ほど北東方向へ飛んでいきました
大きな50羽ほどの群れは見つけるのが遅かったので撮れなかったですが
群れの後を次から次と追っていくカケスが居て、これがカケスの渡りなんだなあと・・
返信する
014 2018/04/21(土) 07:59:48 ID:wdTtQqVGYc
▲ページ最上部
ログサイズ:74 KB
有効レス数:201
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
写真掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鳥さんスレ【15羽目】
レス投稿