
フジ機 色乗りとプリント後の出来には惚れ惚れするんですが
バッテリーライフがマジでしょぼいんです....つうか、劣化してきたというか。
で、適当にオールマイティにボカスカ撮れる奴兼光学ファインダーを兼ね備えてるやつ
ってことでキャノンかニコンかな なんて思ってるんですが、
D610の中古が11万 D800が十七万なら800行っちまうかとか思ったりして
ひとりで燃え上がったりもしたものですが、pcのSDDやらHDDがパンパンになってて
ファイルサイズがでかいカメラ買うのも考えものだなと思い直してる昨今でありますよ。
4K動画のファイルサイズが半端ないのが原因なんだろうけど、どうしたものかw
黒箱さんの言うように、富士のレンズで揃えるのも吉なんだろうな。
パナのサポート体制は散々疑問視されてますが、あんまり改善されてないっぽいのがなんとも。
アキバにあるパナのサポートショップで販売してくれればいいのにね。
そういえば、星空の処理ってやっぱ漆黒に近づけるのが王道なんですかね。
ついつい青っぽい色が好きだからそれに近づけてしまう。
ほんとに好きな人は偽色とか許せないんだろうなぁ。
返信する