レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
鳥さんスレ【14羽目】
▼ページ最下部
001 2017/04/03(月) 21:07:38 ID:a/Ak.d6Rcs
002 2017/04/03(月) 21:18:11 ID:2FwdR/k1LY
003 2017/04/03(月) 22:21:31 ID:p0UVfSuL6w
004 2017/04/04(火) 23:45:38 ID:jQ5SK.Ia3.
>>1 METEさんスレ立乙です
最近は鳥撮りにいけてないので1年前ので
返信する
005 2017/04/09(日) 09:50:52 ID:nFUfO5oX4Q

先日豊岡のコウノトリの郷公園へ行ってきました
なぜか足環のない野生のコウノトリが混じってましたよ
ダイサギと比べるとその大きさが分かりますね
返信する
006 2017/04/09(日) 10:27:07 ID:IEuXDLjceI
007 2017/04/11(火) 17:04:56 ID:CoFvwyar9.
>>1 新スレありがとうございます
メジロを待ってたらニュウナイスズメが来ました
返信する
008 2017/04/15(土) 09:26:24 ID:g.5wpNdxac
009 2017/04/15(土) 17:19:54 ID:z5TpQ5nZK6

遅めのご来訪でしたが今年も見られました
返信する
010 2017/04/18(火) 15:02:00 ID:.axZ2Qn6Tw
011 2017/04/21(金) 17:00:19 ID:Grn285QxdE
012 2017/04/22(土) 23:01:29 ID:Bs4k7.xgRo
013 2017/04/26(水) 18:16:50 ID:GVjqmy.dZ2
014 2017/04/28(金) 21:32:00 ID:qSXFCLALo6
015 2017/04/29(土) 14:08:49 ID:81Scjsexpw
016 2017/05/05(金) 20:29:06 ID:xJLKDeQRzs
017 2017/05/08(月) 04:41:25 ID:dKpZHMmAUI

軽井沢で久々の鳥撮り、キビタキが沢山いました
返信する
018 2017/05/10(水) 01:16:39 ID:wPUP1qPvC.

別荘の庭に来たキジの♀
やはり大きいのでノートリミングで画面からはみでる
返信する
019 2017/05/10(水) 01:24:50 ID:wPUP1qPvC.

番外編:庭で栗?を食べる野生のニホンリス
犬猫・野生動物スレッドが犬猫専用っぽくなったので・・
返信する
020 2017/05/10(水) 11:01:39 ID:9R9rGKakiA

頭の上の枝に何か飛んできたと思ったらオシドリでした
オシドリを真下から撮るってのは初めて @戸隠森林植物園
返信する
021 2017/05/10(水) 14:29:19 ID:u9fNjNa1bY
>>19 むかし動物全般スレあったのにいつの間にか消えちゃってるね
新たに立てれば?
返信する
022 2017/05/10(水) 15:28:02 ID:LPUQnsQyuA
023 2017/05/11(木) 02:36:01 ID:bB55KKmTAM

コサメビタキ?が巣作り中
>>21 犬猫以外の動物スレってそうそう滅多に更新されないだろうからなー
まあ気が向いたら立てます
返信する
026 2017/05/11(木) 03:12:55 ID:bB55KKmTAM

サイズoverで2回書込みに失敗してしまった・・・
返信する
027 2017/05/12(金) 18:40:52 ID:Pa73ukA3KA

軽井沢で最初にエンカウントしたオオルリ、別荘から100mくらいの場所で撮影
縄張りの範囲も把握できたけど、3泊したのに全然いい写真撮れなかった
ブラインドもっていって朝方張り込みしないと難しいっすね、昼は樹上の一番高いところから降りてこないし
返信する
028 2017/05/12(金) 19:12:17 ID:Pa73ukA3KA

クロツグミ君
これ以上は近寄らせてくれない
返信する
029 2017/05/12(金) 19:27:08 ID:Pa73ukA3KA

動画とってホーホケキョってやってるところを嫁に見せたら「えー!これがウグイスなの?!」と。
メジロみたいな色を想像してたみたい
返信する
030 2017/05/14(日) 14:01:29 ID:91/JvQR8K6

カワラヒワでいいのかな?
よく見かけますね!
返信する
031 2017/05/16(火) 18:05:12 ID:QIX4HI/PPo

サンコウチョウが今年もやってきました
が、暗かったww
カワラヒワでしょうね
返信する
032 2017/05/16(火) 18:09:04 ID:QIX4HI/PPo

オオルリの雌、キビタキの雌、サメビタキ、コサメビタキの判別ができません
これは何?
キビタキの雌かなあ
道端に下りてた鳥が飛び立ってこの枝にとまりました
で、すぐに何処かへ行っちゃいました
返信する
033 2017/05/17(水) 23:18:50 ID:einZelxJds

私は有名どころしか見分けられないです
雌の識別は特に難しそうですね
フクロウの雛だそうです
返信する
034 2017/05/17(水) 23:21:19 ID:einZelxJds

こっちがフクロウの親鳥、先の雛とは別の木の高い所に居ました
返信する
035 2017/05/17(水) 23:49:41 ID:2e2MdtF4WU

オスと一緒に行動してないと見分けられないっす
これはキビタキのメス、キビタキのオスと仲良く一緒にいたので。ちょっとピンボケ
返信する
036 2017/05/18(木) 14:13:36 ID:dMooK1A9MQ
037 2017/05/19(金) 21:49:55 ID:CR6r.Wj8LE
038 2017/05/20(土) 22:24:27 ID:CFagxuq592

今年もやってきました
神社が住処なんだけど、今日は朝から神社の大掃除をやってたから人がいっぱい
んで物凄く怒ってた
返信する
039 2017/05/20(土) 22:26:29 ID:CFagxuq592

今日はこの娘も見つけた
タマシギのお嬢さん
返信する
041 2017/05/22(月) 01:10:39 ID:dKMczXNlcY

あら〜同じ画貼ってましたね、失礼しました
削除しようと思って試したけど削除キーが違うとか出て消せませんので残します
すみませんがお許しを・・・
返信する
042 2017/05/22(月) 01:16:39 ID:dKMczXNlcY

あれ〜っ、消えてるじゃないの
画像はイワツバメです
返信する
043 2017/05/22(月) 01:22:18 ID:JbHOOinPfE

キャッシュでも残ってたんですかね
グレーが目立つキビタキ君
最初若鳥かと思ってたけどそういう色の個体っぽい、一昨年くらいから毎年同じ場所で見かけるので。
返信する
044 2017/05/22(月) 21:07:12 ID:4Fz5sUjzvc

でーでーぽぽー
って毎朝うるせーよw
返信する
045 2017/05/24(水) 23:36:05 ID:obRi7akP4Q

トラフズクの雛
巣から出て木の枝を歩いたりジタバタしながらも枝から枝に飛び移ったりしてた
もう少しで親離れでしょうか?
返信する
046 2017/05/26(金) 22:35:20 ID:pqsRACo2Wg

アオサギの雛もスクスクと・・
近くのフクロウは夕べのうちに巣から出て何処かへ行っちゃった(涙)
一度も会えなかった
ま、誰も撮ってないのが慰めw
返信する
047 2017/05/28(日) 21:18:10 ID:Oz7V.Bgpi.
048 2017/06/04(日) 23:24:40 ID:KsMPd1RiL2
049 2017/06/07(水) 14:44:36 ID:fTqiEOWp2Q
050 2017/06/09(金) 23:20:59 ID:0F/5bGtn/A

カイツブリ
卵は二つあったんだけど雛は一羽しか見当たりませんでした
返信する
051 2017/06/10(土) 18:17:05 ID:T/V.8ecfmI

アオゲラが元気よく囀っていました
返信する
052 2017/06/10(土) 23:18:49 ID:vcA6KOHLZA
053 2017/06/12(月) 21:05:35 ID:c9TP5EVqRA

カンムリカイツブリの親子が居ました
返信する
054 2017/06/16(金) 09:35:17 ID:4V4Q2c20As

まだほとんどのペアが抱卵中だけど・・・
この卵は半分水に浸かってるけど必死に温めてた
(私が顔出したから巣から離れちゃったけどゴメンね)
こんなのでも孵化できるのかなあ?
返信する
055 2017/06/16(金) 11:27:22 ID:F/C.kdVoIs
056 2017/06/17(土) 19:20:48 ID:N2yk.V2o2I
057 2017/06/19(月) 20:09:37 ID:5PFjNn22q.

コアジサシの赤ちゃんだけど・・
ジャンプの練習してた(笑)
返信する
058 2017/06/20(火) 09:01:00 ID:mkokGURsss

ヤイロチョウが来てました
が、遠いし暗いし・・・
ちょっと目を離した隙に見失ってしまったw
返信する
059 2017/06/21(水) 08:10:06 ID:lz5GZ6R9dE

アマサギ
むかしはよく見たけど・・・
近所ではめっきり見られなくなっちゃいました
返信する
060 2017/06/26(月) 00:39:09 ID:YAW5AhWDxk

動かない鳥が・・
なんと、飛びました
返信する
061 2017/06/28(水) 18:47:24 ID:HRCobwQYlw

思いっきりトリミングしてます
手持ちではこれが精一杯でした
返信する
062 2017/06/30(金) 17:20:08 ID:G.hqQNDI3A
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:201
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
写真掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鳥さんスレ【14羽目】
レス投稿