レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

食べもの


▼ページ最下部
001 2014/04/09(水) 20:17:13 ID:SbsXMhotGg
自分で撮った食べ物or飲み物の写真を貼ってください。
お店情報や料理法等は飲食板でどうぞ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
052 2014/05/17(土) 22:36:01 ID:IKZcL.Wyo6
違うなあ
撮影の合間にちょっと腹ごしらえって意味なんだけ
どなあ〜
第一にっしーは機材より写真で勝負するよん。

返信する

055 2014/05/17(土) 23:45:29 ID:JI8hV3RMGY
>>48がにっしーさんと知り納得だわ
KY感がちょっと違うもんなw

返信する

056 2014/05/24(土) 22:44:45 ID:oq1q0cbIVE
生涯初、そしておそらく最後のCクラス機内食
←これは前菜

>>46
忘れかけていたのに思い出しちゃいましたよ。(ノ∀`)

返信する

057 2014/05/24(土) 22:51:30 ID:oq1q0cbIVE
メインの和食

洋食と和食と選べたけど、往路で洋食にしてみたらでっかい肉とか出て無理して全部食ったらしばらく胃もたれして困ったです。
たぶん食べ慣れてなかったってことですね。(^^ゞ

返信する

058 2014/05/24(土) 23:11:24 ID:oq1q0cbIVE
デザート
この後に陶器カップのコーヒーが出ましたよ。

返信する

059 2014/05/25(日) 01:01:14 ID:SD2kMM2YDM
なかなか豪勢ですな〜やっぱり日本の航空会社なら安心なんですかね
昔ノースウェストかなんかに乗った時、ガイジンさんのスチュワーデス(死語?)が「ゥニギーリ OR ビーフ?」って聞いてきて、
ゥニギーリの意味がわからなかったからビーフ食べてたら、隣の人がおにぎりもらってたのを思い出した

近所のネパール人がやってるカレー屋のランチ

返信する

060 2014/05/25(日) 01:59:00 ID:SD2kMM2YDM
>>22のお店のパフェ

返信する

061 2014/05/25(日) 19:16:59 ID:gQAtfU1XCQ
玉ねぎの収穫(佐賀県白石町)
まだ緑色だけど乾燥させて皮が玉ねぎ色になる。

返信する

062 2014/05/25(日) 21:19:03 ID:Vi4fazb/3Q
JALエコノミー機内食
オカズが冷たくて見た目ほど美味しくなかったです。
左下の赤いのはハーゲンダッツですよ。

>>59
日本ちゃいます台湾のキャリアですよ。
JALANAのCクラスってバカ高いんでしょうねえ。。

返信する

063 2014/05/26(月) 03:36:07 ID:wxmqWiSb.6
早起きしすぎた・・腹へった・・

>>62
へ〜台湾ですか。中華料理じゃないけど美味しそうですな

返信する

064 2014/05/30(金) 21:48:30 ID:60s5OVHlGg
えびふりゃ〜

返信する

065 2014/06/19(木) 01:52:39 ID:g1GBbfJ6VI
車海老の踊り食い
殻をむいた車海老、紹興酒をそそいで悶絶しているところを食べる・・

返信する

067 2014/06/28(土) 22:59:36 ID:pyJu3aEbzA
冷やし  

返信する

068 2014/06/29(日) 23:09:41 ID:UkL7xdHh2s
あんまり脂っこくない中華丼

返信する

069 2014/06/30(月) 00:04:08 ID:FeT8K2nqno
中華なタイの刺身
せっかく綺麗なのに、このあと醤油っぽいタレをかけて一気にぐちゃまぜにします。
まあおいしいんだけど
日本的感覚とはちと違うような気もする

返信する

070 2014/07/13(日) 18:58:53 ID:jHHvTZcF4c
じゅらく 

返信する

071 2014/07/13(日) 20:54:55 ID:4kWsWH8PCc
二人分です

返信する

072 2014/07/21(月) 21:25:03 ID:YE/7h63Cqs
野菜シャキシャキな中華丼

返信する

073 2014/08/02(土) 04:06:37 ID:S.LUtDTtPg
六盛名物「手桶弁当」

返信する

074 2014/08/02(土) 14:04:09 ID:6OLTI.8vVA
季節の風物詩

返信する

075 2014/08/05(火) 20:42:08 ID:maFOuO.mwU
酢豚ライス850円

返信する

076 2014/08/10(日) 11:10:06 ID:DaXy5zup8o
食べごろピーチ

返信する

077 2014/08/10(日) 11:33:54 ID:Q2E1qXUP7o
美味しいわねw

返信する

078 2014/08/10(日) 11:43:22 ID:Q2E1qXUP7o
俺のも咥えろよ

返信する

079 2014/08/10(日) 17:01:44 ID:Q2E1qXUP7o
ガリガリくん

返信する

080 2014/08/16(土) 04:55:52 ID:uErRceEuBw
パフェ

返信する

081 2014/08/20(水) 19:10:53 ID:hPUoLDUI/Y
ミニとろろ丼セット
確か500円くらい。

返信する

082 2014/08/21(木) 16:06:41 ID:jLVRp4qmko
ここもそう
ただ料理の写真

返信する

083 2014/08/21(木) 20:18:29 ID:h5Xf2W4.gY
やきそば650円
なんか懐かしい味だったっす。^^

>>82
その通り。ただ料理の写真貼るスレなのでよろしくね。

返信する

084 2014/08/23(土) 09:33:46 ID:C3qV244Bn.
名店のわらび餅

返信する

087 2014/08/23(土) 15:03:28 ID:QomXYD5q7A
焼肉たべたい

返信する

088 2014/08/27(水) 22:50:46 ID:u5DeFohBUE
ファミレスでBeer。

返信する

089 2014/08/28(木) 07:31:55 ID:/fndJjfJ86
食べ物とは生きていくうえで一番重要でそれを確保
することが生命活動の目的でさえある。
にっしーはお祭りの写真を撮るのですがお祭りと言
うものもその起源は神様に食べ物の確保を願い、収
穫を喜び皆で祝う行事がそのほとんどである。
その観点から視てみれば食材、漁業、農業、製造、
商業、祭り、いろんな分野がすべて食べ物のカテゴ
リーに含まれる。

返信する

090 2014/08/28(木) 13:47:22 ID:/fndJjfJ86
さて、スレ冒頭に貼ったお供え物、有明海の海産
物、そして削除されているイチジク、ビジュアル的
にはどれもグロいと感じる人が多いだろう。
他国の料理のビジュアルを餌だと表現するのも同じ
視覚のみの情報からする感想である。
しかし写真で表現されるビジュアル以外のもっと
奥、その食べ物に関わる人の生活やその土地の環境
など見えない物を考えてみるのもアマチュア含む写
真家の力ではあるまいか。

返信する

093 2014/08/30(土) 11:44:20 ID:SD8oIyyeLs
甘さ控えめなシュークリーム

返信する

094 2014/09/01(月) 20:41:57 ID:Qo3bqF0rE.
こんなん食ってるからズボンがきつk

返信する

095 2014/09/06(土) 04:44:36 ID:g/7k.5nR5U
みたらし

返信する

097 2014/09/10(水) 21:10:48 ID:p4cbRUIW.o
浦安ネズミの氷脳味噌だよ、ハハッ!!

返信する

098 2014/09/19(金) 06:52:47 ID:fTayzVFH2E
The world is mine oyster,

返信する

099 2014/09/20(土) 04:51:09 ID:I0T4SqdgYA
茹で上がり〜

返信する

100 2014/09/21(日) 07:20:41 ID:/vypEVOB.k
そして頂きます

返信する

102 2014/09/21(日) 20:47:33 ID:YUMP5/Wr4.
筑豊ラーメン山小屋
びっくりラーメン 850円

返信する

103 2014/09/23(火) 05:12:27 ID:i1f3VcwPIk
リズナーブルなグリコプリンが一番

返信する

104 2014/09/27(土) 08:43:27 ID:N70jXGArO.
食後のフルーツゼリー

返信する

105 2014/09/28(日) 20:03:35 ID:VJeVGOwmd.
生シラス丼と江の島ビール

返信する

107 2014/10/01(水) 22:21:37 ID:qL0OP9zFiU
いわゆるマンゴーかき氷ですよ。
いいトシしたおっさんの自分がこんなもん注文して恥ずかしい。。
つか、入る店間違えたっぽい。店の看板は看板スレに貼るます。

返信する

108 2014/10/04(土) 07:27:31 ID:KDKgCoNQEI
高カロリーだけど美味しいのよね

返信する

109 2014/10/08(水) 22:46:34 ID:D272Bjk0nQ
たこやき 

返信する

110 2014/10/11(土) 04:45:48 ID:e4QfHgKrK6
ドーナッツが美味い

返信する

111 2014/10/13(月) 17:11:36 ID:cwRq31YR.k
記念限定パッケージみたい

返信する

112 2014/10/13(月) 22:41:18 ID:ENzc2.QnvA
豚ほうとう!@山中湖畔

返信する

113 2014/10/19(日) 09:26:25 ID:WvWjZ5zOUQ
サムライ
 フジヤマ
  カップヌードル

返信する

114 2014/10/19(日) 23:29:21 ID:ny1lm7W/QY
京急みさきまぐろきっぷで三崎港まで行って、まぐろソースかつ丼食べてきた。
これは切符についてるお食事券ではなく、実費で食べたやつ

返信する

115 2014/10/20(月) 20:15:19 ID:1qZ4PZp/Ug
↑RPM氏・黒箱氏の食生活の差が垣間見えておもろいw

←和幸のとんかつ(ご飯のお代わりは我慢してキャベツをお代わりします)

返信する

117 2014/10/23(木) 01:56:24 ID:MRFTeHMFRY
ワタクシどんぶり飯が大好きなんですよ〜
牛丼だけは自分で作って食べますが

んでこれは「みさきまぐろきっぷ」の券1枚で食べられる、マグロ三味丼@鮨処 魚音。
滅茶苦茶美味かった! ちょっと食いかけスマソ
はやる心を抑えられずに、いつも写真を撮る前に食べ始めてしまう。

追加で注文した「まぐろカマあぶり握り(¥550)」もちょっとヤバすぎるうまさで(ry

返信する

118 2014/10/25(土) 08:38:29 ID:EjTc5dj52M
>>115 なにかにつけて限定品とか期間限定が好きなもので
スポンサーも気を良くしてこんなバージョンも
店内で食品撮影は勇気がなくて・・・

返信する

119 2014/10/25(土) 22:09:51 ID:iVAHor6CG2
よく読んだら
 >食生活の差
とありましたが、カップヌードル好きですよ
シーフードが一番好きですが、期間限定版もなかなか。
最近はトムヤムクンとかありますな。

さて撮影いってくるか・・

返信する

120 2014/10/25(土) 23:34:36 ID:ryQ5Uo.n/k
差というか違いというか個性というか何だかちょっと失礼しました。。
カップ麺は屋外で食べるのが好きです。

←台北のデバ地下フードコートにて。
オムライスって書いてあったの頼んだらこんなん出てきた。。
不味くはないけど微妙でしたよ。

返信する

121 2014/11/01(土) 01:30:10 ID:MlGEcHaRLQ
↑せめてケチャップでもかけておいて欲しいもんですな

伊香保温泉の水沢うどん
http://www.josyu.com/
魚眼以外は車においてきたので、魚眼でぱしゃりと・・

返信する

122 2014/11/03(月) 22:15:05 ID:byDLf4nh8E
真似して魚眼でとってみました。
なんかテーブルから落っこちそうw

返信する

123 2014/11/22(土) 14:09:32 ID:.hiGaHyi72
木耳チャンポン

返信する

124 2014/11/22(土) 16:54:53 ID:.hiGaHyi72
新鮮なキクラゲは歯ごたえの良い舞茸みたいな味
だった。
そのうち豚骨スープに絡まってスモークハムのよう
な味わいになっていった。

返信する

125 2014/11/23(日) 21:04:23 ID:8rsFktZO5w
干し柿の光景

返信する

126 2014/12/04(木) 01:22:32 ID:.imrDKvbCo
近所のネパール人経営のカレー屋さんのシシカバブ
自炊が面倒、でも出かける気もおきないって日はここでカレーを食べる

返信する

127 2014/12/05(金) 20:27:22 ID:qA67gxdFNU
ブルーライト

返信する

128 2014/12/08(月) 01:33:52 ID:EV2fGSSYWA
北京ダック

返信する

129 2014/12/11(木) 01:15:52 ID:F9o5szZruk
白身魚の広東風蒸し物

返信する

130 2014/12/15(月) 00:17:48 ID:5C2Z22WH8o
寒い日はラーメン。

返信する

131 2014/12/15(月) 07:08:01 ID:blQaepSbYU
山中湖畔でカップラーメン

返信する

132 2014/12/18(木) 22:34:28 ID:izlIjntPt.
天津丼
卵料理好きやねん。(ノ∀`)

返信する

133 2014/12/19(金) 01:41:44 ID:PnANlFCfMo
ふかのひれと絹笠茸のスープ

返信する

134 2014/12/20(土) 04:44:05 ID:FFPp10CIZ2
m&m

返信する

135 2014/12/21(日) 20:50:08 ID:fYmLt8oAns
この時期、鹿児島や宮崎で見る干した大根の櫓。

返信する

136 2014/12/24(水) 01:37:09 ID:NmygwZex2M
鎌倉で食べたやつ

返信する

137 2014/12/30(火) 11:38:32 ID:plRMoQdpcg
お鏡
真空パックではありませんよ

返信する

138 2015/01/01(木) 00:54:16 ID:.Jv2dqjfcI
ナマズ丼
なかなかの美味、ウナギよりリーズナブル

返信する

139 2015/01/02(金) 17:33:35 ID:9A9Er/wPRU
今日、海水浴場にて撮りました。

返信する

140 2015/01/02(金) 18:02:00 ID:XzO4W1/syA
焼牡蠣

返信する

141 2015/01/03(土) 21:01:16 ID:lhFQKWfl6.
新年初、
じゃなくすでに4食目のラーメン

返信する

142 2015/01/03(土) 22:36:08 ID:/AQ58OLcPY
阿寒湖畔で食べた「親子丼」

返信する

143 2015/01/04(日) 21:46:07 ID:SvWhBw20FQ
炒飯
雲吞スープ
湯がいたほうれん草

返信する

144 2015/01/04(日) 22:08:56 ID:GNxBOsE5Ug
ホテル三日月のハイボール

返信する

145 2015/01/04(日) 23:22:50 ID:zv/SSKmCtU
ザク豆腐
モノアイ部分は海苔と福神漬。

返信する

146 2015/01/11(日) 21:00:42 ID:ZT7691sdw.
場末の食堂にて。
炒飯(迷ったらこれw)+豆腐のスープ
beerも合わせてNT$120=約450円

返信する

147 2015/01/19(月) 20:28:52 ID:SQnUyM/eCE
カンパーイ!
にっしーはコーラです。
嫁じゃねえよ。

返信する

148 2015/01/19(月) 20:32:34 ID:SQnUyM/eCE
カニ食べ放題
にっしーと愉快なモデルたち

返信する

149 2015/01/25(日) 00:33:53 ID:Ng/8OUof3k
メンチっす。 

返信する

150 2015/01/31(土) 18:55:12 ID:YCSvrGq/5g
自家製アン肝ポン酢です。

返信する

151 2015/02/03(火) 20:51:39 ID:Lt5XxwnJA2
今日は節分だから太巻だ〜!!
わーい!わーい!!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:201 削除レス数:24





写真掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:食べもの

レス投稿